215: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 15:07:38.47 ID:PRWZzJvs BE:802456171-2BP(0)
秋のあなたの空遠く
略称は秋空かね
略称は秋空かね
219: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 15:12:07.75 ID:SB4HB/Li
リリホワの新曲は秋のちょっとおセンチにな切ない曲になるのかな
今までのリリホワ曲とは違う毛色になりそう
今までのリリホワ曲とは違う毛色になりそう
225: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 15:28:53.28 ID:td41scnE
わかりやすい秋曲来てよかったな
229: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 15:37:23.26 ID:7gxqovwj
亜貴のあなたの空遠くか…
タイトルだけで泣けてくるな
255: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 16:47:19.17 ID:zqcqNZJI
リリホワに秋らしい曲来て欲しかったのよね
まだ聴いてないけどそれだけで大満足
既存曲で無理矢理分類すると、スピカテリブルと夏、終わらないで。とダンスタが秋曲になるのかな
257: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 16:49:45.09 ID:SIq/Rio/
ぶっちゃけ秋曲なんて音楽界全体でもぱっと思い付かない
258: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 16:51:03.37 ID:K8NfYiYK
これといったテーマがないからな秋は
259: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 16:52:27.64 ID:1VLTDHTd
音楽、スポーツ、食欲エトセトラ
まあ秋じゃなくてもできるものばかりだしな
まあ秋じゃなくてもできるものばかりだしな
260: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 16:52:53.58 ID:TW2VPxpM
秋と言えばお米!
261: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 16:53:00.28 ID:DdHU3Czf
そんなアホな
ハロウィン言うだけでも秋じゃん
ハロウィン言うだけでも秋じゃん
262: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 16:54:34.68 ID:NrouN/FB
秋と言えば
食欲の秋
読書の秋
スポーツの秋
作詞の亜貴
なかなか絞れないな
263: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 16:55:11.76 ID:SIq/Rio/
秋ならハロウィンと哀愁……と言っても哀愁は冬曲に含まれることが多いからなあ
結果秋曲はラブライブだとハロウィン曲のダンスタぐらいになる
夏、終わらないで。はどっちかというと夏が終わる数日前曲的な
結果秋曲はラブライブだとハロウィン曲のダンスタぐらいになる
夏、終わらないで。はどっちかというと夏が終わる数日前曲的な
268: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 17:11:18.15 ID:C4U2vWku
>>263
確かに夏、終わらないで。は晩夏の曲だな
ラブマジが秋と冬の間くらいという印象
春ど真ん中な曲も思ったより少ないね
265: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 16:58:45.70 ID:td41scnE
矢澤の秋ね!
266: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 17:01:12.38 ID:kgSVcEmY
ダンスタはハロウィン回で使われたから間接的に秋曲ってなってたけど、やっと正真正銘の秋曲が来たって感じ
277: 名無しのスクフェスさん 2014/11/04(火) 17:53:22.44 ID:+ZJPnFf/
夏終わらないではもう秋入ってんじゃね?
コメント
夏、終わらないでは8月31日の歌だと勝手に解釈
まさに夏休み終わりの俺
スピカテリブルは12月上旬のイメージがする。
ちょうど紅葉も終わったあたり。出だしの歌詞と全体のバックの音からそんな感じがする。