
152: 名無し 2016/08/29(月) 18:55:28.55 ID:6atEr4d3d.net
9話で鞠莉が果南追いかけて学校まで走るシーンあったじゃん?
あれってなんで学校行ったの?
家に戻ってるかもしれないし、場所わからないと思うんだけど
153: 名無し 2016/08/29(月) 18:56:16.90 ID:2O08lpN+p.net
>>152
学校に向かって走るほうが青春じゃないか
159: 名無し 2016/08/29(月) 19:01:57.18 ID:YDsGi0tcE.net
167: 名無し 2016/08/29(月) 19:07:03.73 ID:6atEr4d3d.net
170: 名無し 2016/08/29(月) 19:09:28.44 ID:VeePhey10.net
174: 名無し 2016/08/29(月) 19:11:47.64 ID:xsNa7BdZd.net
別に鞠莉は果南を追いかけたわけじゃないし>>159は間違ってないでしょう
175: 名無し 2016/08/29(月) 19:14:01.22 ID:6atEr4d3d.net
>>174
じゃあ何をしたの?いきなり駆け出したかと思いきや実は走りながら待ち合わせメールとか送ってたの?
176: 名無し 2016/08/29(月) 19:15:09.61 ID:xEs06XPup.net
>>175
果南追いかけてたわけじゃないけど、言われてみればなんで学校行ったんだろ
182: 名無し 2016/08/29(月) 19:18:16.25 ID:xsNa7BdZd.net
>>175
果南が入るとき「何?」って聞いてるから鞠莉が呼びだしたんだと思った
189: 名無し 2016/08/29(月) 19:22:57.96 ID:i6vIkQkrM.net
>>152
後から果南が部室に来たんだから学校に呼び出したってわかるだろう
178: 名無し 2016/08/29(月) 19:15:55.96 ID:YDsGi0tcE.net
えぇ…本気で言ってんのかよ
終わりにしたあの場所で決着をつける為に決まってるじゃん
その後果南が呼び出されてる事くらいわかるだろ
181: 名無し 2016/08/29(月) 19:18:09.92 ID:peqbzJhSp.net
>>178
呼ばれて早く行くためにひっそり自転車で疾る果南ちゃんかわいい
185: 名無し 2016/08/29(月) 19:20:11.29 ID:6atEr4d3d.net
>>178
そしたら鞠莉の方が絶対先に学校着くわけなんだからあんなに走る必要なくない?
198: 名無し 2016/08/29(月) 19:26:57.22 ID:lJ/bnyNKd.net
>>185
走る必要はないけど走って気を紛ら和したかったのかもとかいう発想は出ないの?
180: 名無し 2016/08/29(月) 19:18:04.60 ID:GgmeEEgp0.net
9話の果南ちゃんは私服だから1回帰宅している
その後あの場所に呼び出されたと考えられる
183: 名無し 2016/08/29(月) 19:19:25.61 ID:x248NQYBd.net
追いかけたというよりは学校に呼び出したって思ってる
ヴレッジヴァンガードが店頭にTシャツとマフラータオル並べてかかってこいラブライバーって挑発してたけど少ねえよ
184: 名無し 2016/08/29(月) 19:20:04.72 ID:lJ/bnyNKd.net
そんなこと言ったらなんで果南があのタイミングで部室にきたのかそっちのが不思議だわ
普通に呼んだんでしょうよ
186: 名無し 2016/08/29(月) 19:22:01.45 ID:GgmeEEgp0.net
お前さんにはあれが遅刻するまいと必死に走ってるように見えたのかい
187: 名無し 2016/08/29(月) 19:22:07.69 ID:GVBoSCrbp.net
188: 名無し 2016/08/29(月) 19:22:13.31 ID:YDsGi0tcE.net
本当に1から10まで説明されないと判らない奴だな
少しは考えろよ
ダイヤから真実を聞いていてもたってもいられない状態だろうが
今から話したい事あるから学校で落ち合おうね~☆なんてノリに見えたのか
190: 名無し 2016/08/29(月) 19:23:05.48 ID:peqbzJhSp.net
思い出が詰まったあの場所へ早く行きたかったんじゃないの
191: 名無し 2016/08/29(月) 19:25:11.60 ID:wOSbv2kB0.net
あんなことダイヤから聞かされていてもたってもいられなくなったんだろ
192: 名無し 2016/08/29(月) 19:25:17.84 ID:Olw1BPHEa.net
ず、ずらっ!?
みんなちょっとは落ち着いてレスするずら!

197: 名無し 2016/08/29(月) 19:26:25.83 ID:peqbzJhSp.net
206: 名無し 2016/08/29(月) 19:28:40.70 ID:Olw1BPHEa.net
>>197
今でさえ超人級の体力と力を持つであろう果南ちゃん
ロリ果南に手を出してみろ…あとは言わない…
212: 名無し 2016/08/29(月) 19:31:48.79 ID:peqbzJhSp.net
>>206
おう本音言ってみろよ。ロリ果南ちゃん育てたいし果南ちゃんに育てられたいだろ?
216: 名無し 2016/08/29(月) 19:32:50.00 ID:Olw1BPHEa.net
>>212
果南ママには育てられたいけどハイエースとかすれば確実に仕返しに海の底まで引きずり込まれるのでしたくないです(本音)
241: 名無し 2016/08/29(月) 19:45:14.61 ID:peqbzJhSp.net
>>216
マリーと知り合う前なら大丈夫じゃね?って思ったけど、あの時点でダイヤちゃんとは友達だし黒澤組に海に沈められるわ…
214: 名無し 2016/08/29(月) 19:32:05.28 ID:txl4QtSE0.net
>>197
おじさん本当にお父さんが骨折して入院したの?

217: 名無し 2016/08/29(月) 19:33:57.11 ID:Olw1BPHEa.net
>>214
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
可愛すぎる……
236: 名無し 2016/08/29(月) 19:41:40.55 ID:peqbzJhSp.net
>>214
ああああそそそそうだよ、だからおじさんの車で早く病院にいこうね!
193: 名無し 2016/08/29(月) 19:25:59.14 ID:r+w0zY+qd.net
194: 名無し 2016/08/29(月) 19:26:19.12 ID:6atEr4d3d.net
それだけであんなびしょ濡れになって全力疾走するもんなのか
わからんもんだな
199: 名無し 2016/08/29(月) 19:27:02.88 ID:peqbzJhSp.net
204: 名無し 2016/08/29(月) 19:28:30.97 ID:GgmeEEgp0.net
207: 名無し 2016/08/29(月) 19:29:27.52 ID:i6vIkQkrM.net
>>194
来年の24時間TV出てこいよ 池沼枠で
220: 名無し 2016/08/29(月) 19:35:33.76 ID:VJPGtlV40.net
>>194
二年間のすれ違いに今更気付いて、いてもたってもいられないんだよ
コメント
ダイヤに「ちゃんと伝えていましたわよ、貴方が気付かなかっただけ」って言われて、
ホワイトボードに書かれた歌詞(未熟Dreamer)に果南の胸の内が込められている事に気付いて、居ても立ってもいられずに部室に確認しに行ったんだよ。
時間が経って字は擦れてたけど鞠莉は思い出した。
だから部室……と言うか歌詞が書かれたボードの前に果南を呼び出して決着をつけたんだ。
ヤベェ…アスペどころじゃねぇマジキチがいやがる…
これ日常生活おくれるのか?
周りの人間は大変だろうなぁ
ラブライバーって頭ヤバイの多いな
しかもこいつらって脚本馬鹿にしまくってんだろ?
単に物語上の演出なんだけど、一度学校から黒澤家に行って
また学校に行ってるからなんか無駄な移動に思えなくもない
黒澤家はバスで通う程度には学校から距離があるわけだし
学校までダッシュ+部室で二人きりにさせるために、ダイヤさんを自宅まで拉致