573: 名無し 2016/04/17(日) 13:07:09.14 ID:qnt5p17V0.net

職場の先輩とフレになったんだけど
クリア曲数EASY、NORMAL、HARDが166でEXが147って最古参?
ランク高くて学ラン上位にいるから残業少なくてそこそこ収入多いんじゃないかと期待してるw
576: 名無し 2016/04/17(日) 13:08:30.46 ID:/cBjRHAQ0.net
>>573
寝る時間削って通勤時間にもやってて消費者金融たよってる可能性だってあるぞ
581: 名無し 2016/04/17(日) 13:13:23.43 ID:qnt5p17V0.net
>>576
iPadで家でやってるって言ってたから通勤時間にはやってない
けど消費者金融は確認のしようがないな
>>577
1曲足りずなのか
577: 名無し 2016/04/17(日) 13:09:24.20 ID:7cD093Nv0.net
>>573
何か1曲やってないな
167、167、167の147だ
580: 名無し 2016/04/17(日) 13:13:08.64 ID:eAIdSVnh0.net
>>573
楽ラン上位ってどれくらいか知らんが300位以下なら給料そんなに貰ってなくてもいけるで
584: 名無し 2016/04/17(日) 13:15:27.25 ID:qnt5p17V0.net
>>580
学ラン三桁
300位付近て課金額100万は超えてるんでしょ?
585: 名無し 2016/04/17(日) 13:20:36.50 ID:eAIdSVnh0.net
>>584
初期組なら3年プレイしてるし月平均3万で100万課金になるし給料の参考にはならないっしょ
579: 名無し 2016/04/17(日) 13:11:33.73 ID:upGygCyH0.net
初期の頃の4倍でもスルーしたんかね
586: 名無し 2016/04/17(日) 13:23:25.31 ID:upGygCyH0.net
毎月3万円突っ込めるのがソシャゲでは微課金という
この業界の闇は深い
587: 名無し 2016/04/17(日) 13:31:30.28 ID:b3FFT7/o0.net
実家暮らしなら給料安かろうが、やろうと思えばやれる
ソシャゲにそれだけの金をつぎ込む気があるかどうかだよ
588: 名無し 2016/04/17(日) 13:32:04.78 ID:RQUCDoQgd.net
学生だろうと月5万くらいはちょろいだろ
590: 名無し 2016/04/17(日) 13:37:05.31 ID:LmTv4pK+M.net
別に月3万なんて格ゲーでもMMOでも珍しくない
594: 名無し 2016/04/17(日) 14:07:35.54 ID:5x79QV430.net
月3万は無課金扱いされる
606: 名無し 2016/04/17(日) 14:50:54.20 ID:tUvA4Fhid.net
毎月5000円でも三年経てば20万近く課金してることになるのか