429: 名無し 2016/10/17(月) 07:16:54.59 ID:vZlViL6o0
このニュースずらね
秋元康氏「2次元+3次元アイドル」プロデュースへ
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1725340.html
>コンセプトは「次元を超えたアイドル」。
>クリエーター8人がそれぞれデザインした2次元のアニメキャラクター8人組だ。
>さらに、彼女たちの声優を務める現実世界(3次元)の女性メンバー8人で構成される。
何かよく知ってるような設定ずら
430: 名無し 2016/10/17(月) 07:19:55.86 ID:7rJclGqF0
>>429
声優を採用するのかアイドルにやらせるのか注目したい
声優を採用するのかアイドルにやらせるのか注目したい
435: 名無し 2016/10/17(月) 07:30:20.47 ID:qcxM5fhb0
パクリじゃねーか
この説明文じゃ俺達にとってはなに一つ目新しさを感じない
ってかキャラデザ8人って握手だと思う
440: 名無し 2016/10/17(月) 07:35:26.59 ID:vZlViL6o0
563: 名無し 2016/10/17(月) 12:10:11.49 ID:mtEdHZgZ0
>>440
左から3番目がが堀口悠紀子の京アニキャラっぽい。
全部京アニキャラか
田中将賀さんキャラだけでそろえればいけたのに。
ごった煮は調和とれるだろうか。
737: 名無し 2016/10/17(月) 20:31:16.29 ID:y1J/TKOya
>>440
ライバルが増えるのは良い事ずら
765プロ、デレマス、ミリマス、WUG、ナナシス、ハニプラ他にもあったっけ?
752: 名無し 2016/10/17(月) 20:41:17.04 ID:vIhJfFSRa
>>737
ラブライブ!ってもう既にラブライブ!を超えるのはラブライブ!みたいな立ち位置にいるやん
ライバルとかじゃなくて土俵が違う
ラブライブ!ってもう既にラブライブ!を超えるのはラブライブ!みたいな立ち位置にいるやん
ライバルとかじゃなくて土俵が違う
851: 名無し 2016/10/17(月) 22:11:11.51 ID:riEilzQId
>>440
秋元も好きやなあ
秋元も好きやなあ
441: 名無し 2016/10/17(月) 07:37:08.72 ID:JYSWvQXnd
懲りないねえ…
442: 名無し 2016/10/17(月) 07:37:37.40 ID:xmbxopY40
真似されるのは一流の証拠ずら
443: 名無し 2016/10/17(月) 07:39:57.28 ID:qcxM5fhb0
ほらシルエットの立ち姿だけで等身やスタイルに一貫性が無いのが分かる
444: 名無し 2016/10/17(月) 07:44:01.60 ID:WwTsnKRYd
448: 名無し 2016/10/17(月) 07:45:13.79 ID:JYSWvQXnd
>>444
何だろう、この溢れ出る安心感は
何だろう、この溢れ出る安心感は
453: 名無し 2016/10/17(月) 07:47:37.51 ID:uyou+RgKa
>>444
凛の頭がボール…ずら
凛の頭がボール…ずら
コメント
ラブライブを超えられるアイドルものはないからな
キャラ統一してないのは今回はあくまで試金石ってことだろ
着々とデータ集めて次でって算段だろう
こけるの見え見えで草
8人と1匹のグループか…
???「オイラも入れて9匹ダス!」
どの層を狙ってんだかさっぱり
信者キモすぎやろ
パクリとかこの作品が言えた口でもないのに
なんでライバーって自分の作品棚に上げといて他作品のことそんな上から見てるんだろ
大した作品でもないし秋元の方がよっぽど格上だろなんでそんな偉そうなんだよ
他を見下すのいい加減やめろよ恥ずかしいから
それはないです
残酷なことだがこき下ろされても仕方ないというものは存在する
現実から目を背けてはいけない
なんでも一括りにして批判するのは良くない
本質が見えてませんと自ら言ってるようなものよ
はい次のマス豚
一番左の奴ポケモンのジムリーダーに出てきそう
※2
アイドルものもキャラデザばらけも十二分にデータがある
そのうえで勝てると踏んだのかもしれない
それを過去の事例も調べないアホ呼ばわりとは
バカが擁護するとフレンドリーファイアになる典型だなあ