473: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:09:18.59 ID:YiV5BhRsa.net

アニメは二期までやるんかな、サンシャインも続けていく上で卒業は避けられないだろうし
できれば時系列はゆっくり進んで欲しい
475: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:15:12.93 ID:4c4uLMHe0.net
>>473
5年は続くんじゃないか
全員がソロデビューで大成功を収めて三代目につなげてほしい
491: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 20:03:08.11 ID:t+g5vM/R0.net
>>473
というかAqoursは夏のイメージが強すぎる
μ´sがサザンだとしたらAqoursはTUBEというか……
バレンタインとか最近のG´sの冬らしいイラストがかなり新鮮
474: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:14:53.55 ID:mY3G0chp0.net
一学期=1クールで頼みます
476: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:15:54.11 ID:deQkXlx90.net
2クールじゃやれること大して変わらなさそう
477: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:17:52.04 ID:4wcp6dMhd.net
途中で異世界に吸い込まれて異世界編始まるから
478: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:22:40.04 ID:bOXAa8/B0.net
ラブライブ!サンシャイン!! -夜明けの炎刃王-
481: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:26:42.02 ID:Yh7OI7wC0.net
>>478
よっしゃー!終わり!
479: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:23:28.06 ID:Gn4antbS0.net
連続2クールだとだれるだろうな
480: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:24:47.01 ID:RkoSx08Hd.net
アニメ放送後は絶対沼津行きたいなぁ
482: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:35:51.59 ID:TkPU5PZx0.net
沼津市民「最近なんか若い人多くね?」
483: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:39:42.94 ID:YiV5BhRsa.net
そういえば時系列はμ’sみんな卒業後だっけ?1年後?
映画ラストの前にAqoursも活動終了してんのかな
486: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:48:01.69 ID:Gn4antbS0.net
>>483
μ’sが活躍した年より
1年以上後ってことしかわからない
484: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:45:25.91 ID:a8dZRAGod.net
アニメが放映時の2013年の出来事だとすると、ありゆき3年時が2016年になる
489: 名無しのサンシャイン 2016/02/25(木) 19:55:03.76 ID:8qycSCaX0.net
アニメ化で設定があるからいつの時期か明言してこなかったんだろう
コメント
しなくていいんじゃね?
やるに決まってる。そしてまた、いいように金を巻き上げられるんだよ。アホくさ。
1期が終わった後はライブを何回かやるでしょう。
沼津あたりも火が付いているでしょうからかなりの町おこしになっている
かもしれません。
2期は来年の夏頃でしょうね。映画は来年くれあたりでしょうか。
次期ラブライブは関西方面(南海)でしょう。
サンシャインはどうせあの最期の終わり方から二期もやるだろ