355: 名無し 2016/02/18(木) 14:15:12.28 ID:L5KixL+y0.net

ところで、アーケード筐体買う人は何人居るのかな?
てか、本当に居そうな気もする
360: 名無し 2016/02/18(木) 14:16:50.53 ID:wsGoDhT10.net
>>355
150万くらいで買えるのかな知らんけど
車買うパパライバーもいたから、ブルジョワな筐体ライバーも出そう
362: 名無し 2016/02/18(木) 14:17:17.07 ID:YhIp9kwW0.net
>>355
え?買えるんですか
369: 名無し 2016/02/18(木) 14:19:42.67 ID:S6pRRzG30.net
>>355
毎回思うんだけどあれ買った後更新とかはどうするんかな
359: 名無し 2016/02/18(木) 14:16:30.78 ID:ip5s69yRa.net
人前でやるのは恥ずかしい
筐体ごと買ったらいくら位するのかな
363: 名無し 2016/02/18(木) 14:17:56.73 ID:EIMlMUZDd.net
個人では買えないはず
筐体の貸し出し自体は無料ってきいた
364: 名無し 2016/02/18(木) 14:18:08.07 ID:ePiy7J4qp.net
筐体の中に入ってるのが実はps4とかいうニュースこないかなー
372: 名無し 2016/02/18(木) 14:22:31.77 ID:OqbpGe4Ca.net
サーバーも一緒に買うんでしょ
377: 名無し 2016/02/18(木) 14:24:30.29 ID:L5KixL+y0.net
ガンダムのコックピットの奴個人で買ってる人が居た気がした
スクフェスも居るはず!
ランキングのショップ名に〇〇自宅を乗せる作業
378: 名無し 2016/02/18(木) 14:25:25.55 ID:8t8BZrRCp.net
150万か
1プレイ100円として15000プレイなら今のスマホ版プレイ数と大体同じな気がする
コメント
遊びながら100円玉貯金できるじゃん
やったね!
特殊なルートで、自分でメンテができる前提以外では難しいね
直接買おうとすると法的な色々があって正規では買いにくい